
乳歯だけでなく永久歯もケアし、将来にも配慮した治療を
よこた歯科クリニックでは虫歯治療で来院される子供達を
増やしたくないと考えております。
子供達の歯を健康的に守っていくには、親御さんが特に心がけ
お子様と共に取り組んでいく必要があります。
お子様をお持ちの親御さんも小さな頃そうであったように
子供にとって、「虫歯治療」は嫌なものです。
当院ではただ治療を行うだけでは十分ではないと考え、その子にとって
現在、本当に必要なことを今後の成長と発育の観点から考え、治療を進めていきます。
年齢に合った歯磨き方法やお母様が行う仕上げ磨き、おやつの指導など
むし歯予防のための処置は様々です。
また正常な永久歯列を作るため、必要であれば矯正歯科治療もいたします。
「歯医者さんは嫌い…怖い…」と思っているお子様達が、
「歯医者さんは全然平気!また行きたい!」「”歯”はとても大切なんだ!」と
思ってもらえるような、小児歯科医療を目指しています。
お子様が小さな頃から対策や治療を行っていると、健康な永久歯が育成され、虫歯になりにくい歯になります。
歯科医院での専門的な治療を行うと共に、ご家庭でも虫歯予防のための習慣を実践することが大切です。
お子様の歯が生えだしたら、まずは歯磨きの練習を行いましょう。
毎食後30分前後ぐらいに行うのを心がけましょう。
また寝ている間は虫歯菌が活発化になりますので、
就寝前の歯磨きは念入りに行う必要があります。
歯ブラシはヘッドが小さく、
植毛がしっかりしているものを選んで下さい。
柔らかすぎるブラシは効率よく清掃をすることができません。
健康的で強い歯をつくるためには、
歯磨きに使用するペーストも正しく選ぶことが大切です。