
歯やお口を美しく見せるための治療
審美歯科は、一般的な歯科治療とは少々異なり「歯の見た目」を
改善するための治療を行います。
一般的にみなさんが想像する歯科治療は「虫歯や歯周病の治療」
「入れ歯などで噛めるようにする」といった機能的な側面かと思います。
審美歯科では、「白く形のいい歯にする」「歯並びを整える」
といった美観についての治療を行います。
人前で話すお仕事の方など、「口元がキレイかどうか」は、
人によっては非常に生活の中で重要なものです。
また、中には歯の見た目が悪いことを気にして、
面と向かって人と話すのが辛い…と感じている方もいらっしゃいます。
そういった方の口元を改善し、印象を良くしたり、
コンプレックスを軽減したり…といった助けとなれば幸いです。
ホワイトニングは、歯を白く美しくするための方法です。
例えば、珈琲・紅茶・ワインを始めとする色の強い食べ物は、
少しずつではありますが歯に着色がされてしまいます。
こういった着色を、自分の歯を削ることなく安全に
白くするのがホワイトニングです。
専用のホワイトニング剤を歯に塗ることで少しずつ歯を白くします。
保険適用で利用されている銀歯などでは、
どうしても耐久性や変色のしやすさ、見た目という点で劣ります。
自費診療の範囲とはなりますが、こういった治療に、セラミックを利用した高耐久で見た目のよい
被せ物を使うことで、見た目を損なわずに歯の機能を回復することができます。
オールセラミッククラウンは、全体がセラミックでできた被せ物です。
保険治療のレジン(プラスチック)や金属とは違い変色や劣化に強いため
天然歯と見間違うほどの美しく自然な見た目な仕上がりになります。
耐久性も高く、適切なケアをすれば長く使い続けることができます。
金属を一切使っていないため金属アレルギーの方でも
安心して利用できます。
ラミネートベニアは前歯に行う治療で、
歯の表面を削り、薄いセラミックを貼り付けます。
白く透明感のあるセラミックであるため、
美しく自然な見た目に仕上がります。
クラウンなどと比べると歯を削る量が少なく、
麻酔も必要ありません。
短期間で治療が終わるのもメリットのひとつです。
メタルボンドは、歯を大きく削った場合に被せるクラウンの一種で、
金属のフレームにセラミックを焼き付けたものです。
耐久性が高く強い力が加わる奥歯に適していますが、
金属を使用しているため見た目の透明感や
色調はオールセラミッククラウンに劣ります。
また、金属を使っているため金属アレルギーの方は使用できません。